医療部品の組立なら、株式会社CPM

株式会社CPM
  • HOME
  • CPMとは
    • CPMストーリー
  • 事業紹介
    • 医療機器要素部品組立
    • コネクターハブ
    • 問題解決のサポート
    • 部品製造部門
  • お知らせ
    • お知らせ
    • 社長ブログ
  • 会社概要
    • 社長挨拶
  • お問合せ・資料請求
メニュー
  • HOME
  • CPMとは
    • CPMストーリー
  • 事業紹介
    • 医療機器要素部品組立
    • コネクターハブ
    • 問題解決のサポート
    • 部品製造部門
  • お知らせ
    • お知らせ
    • 社長ブログ
  • 会社概要
    • 社長挨拶
  • お問合せ・資料請求
ホーム > CPMとは

CPMとは

お客様の
「よりもっと」を
追求する

製造メーカー様の
「困った!」を解決いたします
企業理念

技術を品質、人を信頼でつなぎ、新しい価値の創造と持続的成長の道を拓く

品質方針

​品質第一とし、顧客満足の最大化を目指す

品質目標

顧客クレーム“0”

行動指針

1、当社はものづくり企業として、供給する全ての製品品質を保証します。
2、当社は品質第一主義に則り、提供する製品、サービスの品質はもとよりあらゆる仕事の質を高める努力を続けます。
3、当社は顧客期待の満足の最大化を図るため、新しい価値の創造にチャレンジし続けます。

経営者のコミットメント

1、社員に「顧客からの要望の実現」、「法規制の遵守」の重要性を伝える。
2、要求事項を実現する為、社内ルール、法規制を守りQMSの有効性を継続的に改善する。
3、品質目標を設定し実績の対比をして適切な見直しを行う。
4、マネジメントレビューを実施する。
5、必要な人的資源、設備機器を確保し利用出来る様にする。

環境経営方針
基本理念

私たちは、社会と環境に調和した生産活動を通して、自然環境との永続的な共生を図り、
豊かで安心できる環境の実現を目指します。

行動指針

私たちは、環境保全を経営の最重要課題のひとつとして取り組み、
生産、販売、事務、アフターサービスなど事業活動の全ての過程において、以下の指針の下に行動します。

1、環境法令の遵守

私たちは、国、地域の産業公害防止に関する規制をはじめとする環境法令、
環境維持のために締結された協定を、正しく理解し遵守します。

2、資源の節約と有効利用

私たちは、二酸化炭素排出量削減、廃棄物排出量削減、総排水量削減に努め、
環境に配慮した取り組みによりエネルギーの節約を進め、地球温暖化防止への責任を果します。

3、グリーン購入の推進及び情報提供

私たちは、環境に配慮した物品等の調達に係る方針、基準等を作成し、それらに基づく購入を行います。
また当社販売品に関し、外部から製品の環境負荷に関するデータの提供依頼があった場合、情報提供に協力します。

4、化学物質の適正管理と顧客要求の遵守

私たちは、地球環境に悪影響を及ぼす物質の使用削減や有害化学物質の使用廃止を図り、
また環境に関する顧客要求を遵守し、確実な推進と規格の維持に努めます。

5、教育と社会活動

私たちは、業務での環境負荷の軽減に活かすため、環境保全に関する知識を習得し、
また環境に関わる社会活動に積極的に参加します。

6、環境マネジメントシステムの整備と継続的改善

私たちは、社内基準の遵守に努め、その活動内容と結果を
「環境経営レポート」として社外に公表し、環境経営の持続的改善を推進します。

まずはお気軽にお問合せください。

0263-87-3730

メールでのお問合せはこちらから

お問合せ
資料請求
株式会社CPM

営業時間 8:30〜17:30
(土日祝/お盆年末年始除く)

【本社】
〒399-0036 長野県松本市村井町南2-10-44
Tel 0263-85-0567 Fax 0263-85-0568

【波田事業所】
〒390-1401 長野県松本市波田1909-38
Tel 0263-87-3730 Fax 0263-87-3731

  • HOME
  • CPMとは
  • - CPMストーリー
  • お知らせ
  • - 社長ブログ
  • 会社概要
  • - 社長挨拶
  • お問合せ・資料請求
  • 事業紹介
  • - 医療機器要素部品組立
  • - コネクターハブ企業として
  • - 問題解決のサポート
  • - 部品製造部門

copyright©2020 - CPM